会員規約
会員登録をされる際は以下の会員規約に同意の上、下記の「同意する」ボタンをチェックの上、「次へ」ボタンをクリックしてください。
ロジックスネット会員規約 (ネットワーク利用に限定) 第1条(本規約の範囲及び変更) 1. 本規約は、セイノーロジックス株式会社(以下、「弊社」)が提供する、第2条 第1項に定義したロジックスネットサービスに関し、会員の利用及び加入条件を規定したものです。 2. 弊社は、会員の承諾なしに、ロジックスネットサービスを通じてあるいはその他の方法で掲示することにより本規約を変更することができるものとします。 3. ロジックスネットサービスの各サービス毎に提示される運用規定及び弊社がオンラインあるいはその他の方法により随時提示するその他の諸規定は、本規約の一部を構成するものとします。各運用規定又は諸規定が本規約と異なっている場合には、各運用規定又は諸規定が優先するものとします。 第2条(定義) 1. 「ロジックスネットサービス」とは、弊社が主催する会員制によるWEBブッキング&トレースサービスをいいます。 2. 「会員」とは、本規約にご同意いただいた上で、弊社が指定する手続きに従って、ロジックスネットサービスへの加入申込を行い、かつ弊社がそれを承諾することにより、弊社との間で会員契約が締結された方をいいます。 第3条(提供するサービス) 1. ロジックスネットサービスは、以下のサービスで構成されています。 (1)貨物輸送のWEBブッキング (2)貨物輸送のWEBトレースサービス (3)情報提供サービス 2. 前項の規定にかかわらず、ロジックスネットサービスの内容は、その時点で合理的に提供可能なものとします。 3. ロジックスネットサービスの提供区域は、日本国内とします。 4. ロジックスネットのサービスの最低利用期間は、1ヶ月とします。 第4条(ロジックスネットサービスの利用が認められる方) ロジックスネットサービスは、会員のみが利用することができるものとします。会員は、上記に従ってロジックスネットサービスを利用することが認められる方以外の第三者に、ロジックスネットサービスを利用させないようにしなければならないものとします。 第5条(会員契約の申込) ロジックスネットの会員契約の申込は、弊社が別途指定する方法によるものとします。 第6条(承諾) 弊社が、前条の申込を受けたときはこれを承諾するものとします。弊社が承諾を行った時点で、会員契約が成立します。但し、申込を行った方が以下の各号のいずれかに該当している場合は、申込を承諾しない場合があります。また、弊社が申込を承諾した後であっても、会員が以下の各号のいずれかに該当していることが判明した場合は、会員契約を解除し、会員資格を取り消すことがあります。 (1)過去に会員規約違反等により、ロジックスネットサービスの会員資格を取り消された ことがある場合。 (2)申込内容に虚偽、記入漏れ、誤記がある場合。 (3)その他弊社が会員として不適切と判断した場合。 第7条(登録内容の変更) 会員は、会員の登録内容に変更が生じた場合は、弊社が別途指定する方法により、速やかに届出をしなければならないものとします。 第8条(会員ユーザーID及びパスワード) 1. 弊社は、会員登録の申込を行う方のユーザーID及びパスワードをロジックスネットを通 じて登録するものとし、これにより本規約に従って会員契約が締結されるものとします。オンラインサインアップ以外の方法によって、会員契約の申込を行った方に対しては、原則として、本規約に従って会員契約が締結され、弊社における会員登録の手続きが完了した後に、ユーザーID及びパスワードを通 知するものとします。 2. 会員は、弊社によって登録されるユーザーID及びパスワードを自己の責任で管理するものとし、第三者に貸与・譲渡しないものとします。第三者が会員のユーザーID及びパスワードを不正に使用したことにより損害が生じた場合は、弊社は、一切責任を負いません。 3. 会員は、ユーザーID及びパスワードを忘れた場合や盗用された場合は、速やかに弊社に連絡するものとします。 第9条(料金等) 1. 会員は、ロジックスネットサービスのご利用は原則的に無料とします。ただし、今後新たなサービスの展開をする場合、そのサービスの内容によっては、またそのサービスに限定しての料金を定めることとします。 2. 弊社は、会員の承諾なく、前項の料金を決定することができるものとします。 その場合、弊社は、その旨をロジックスネットサービスを通じて掲示するか、又は、弊社が適当と判断するその他の合理的な方法により、適宜会員に告知するものとします。 3. ロジックスネットサービスを利用するために必要な電話や通信機器等の設備費用、及びロジックスネットサービスへのアクセスに伴って発生した電話料金等は、会員がこれを負担するものとします。 4.弊社は、ロジックスネットサービスの提供が中断したことを理由に料金の減額、返金は一切行わないものとします。(この条の1に関わること) 第10条(禁止事項) 会員は、以下の行為を行わないものとします。 (1)他の会員のユーザーID及びパスワードを不正に使用する行為。 (2)コンピュータウィルス等有害なプログラムをロジックスネットサービスに関連して使用 し若しくは提供する行為。 (3)弊社、他の会員、その他の第三者又はロジックスネットサービスに損害を与え、又は 与えるおそれのある行為。 (4)事実に反する情報を提供する行為。 (5)ロジックスネットサービスを通じて提供される情報を改ざんする行為。 (6)弊社の承認なく、ロジックスネットサービスを通じ又はロジックスネットサービスに関 連して営 利を目的とする活動を行う行為。 (7)他の会員や第三者を誹謗または中傷したり、名誉を傷つける行為。 (8)他の会員や第三者のプライバシーを侵害する行為。 (9)公序良俗に反する行為あるいは公序良俗に反する情報を他の会員に提供する行 為。 (10)ロジックスネットサービスの運営を妨げるような行為。 (11)その他、法令に違反する行為、又は違反するおそれのある行為。 (12)その他、弊社が不適切と判断する行為。 第11条(著作権等) 会員は、事前に弊社又は著作権者の特段の許諾がある場合を除き、原則として、ロジックスネットサービスを通 じて提供される著作物を、著作権法で定める私的使用の範囲内でのみ利用するものとします。 第12条(運営の中止中断) 1.弊社は、以下の場合には、ロジックスネットサービスの運営を中止中断できるものとします。 (1)弊社のロジックスネットサービス用設備の保守を実施する場合。 (2)天災、停電、戦争等の不可抗力によりロジックスネットサービスの提供ができなく な った場合。 (3)その他弊社がロジックスネットの運営上一時的な中断が必要と判断した場合。 2.弊社は、前項の規定によりロジックスネットの運営を中止中断するときは、あらかじめその旨を会員に通 知します。但し、緊急やむを得ない場合は、この限りではありません。 第13条(ロジックスネットの廃止) 弊社は、営業上その他の理由により、ロジックスネットを廃止することがあり、その場合は、廃止が施行される日から少なくとも2ヶ月前までにロジックスネットを通 じて会員に連絡するものとします。 第14条(解約、会員資格の取り消し) 1. 会員が以下の各号のいずれかにでも該当する場合は、弊社は、直ちに会員との会員契約を解約することができるものとします。 (1)第10条(禁止事項)に該当すると弊社が判断した場合。 (2)虚偽の内容に基づいて会員契約の申込をしたことが判明した場合。 (3)料金支払いの遅延または不履行があった場合。 (4)登録時の組織から他の組織へ移動・移籍した場合。 (5)その他本規約に違反した場合。 (6)その他会員として不適切と弊社が判断した場合。 2. 前項において、会員契約が解約された場合、解約の日までに発生した貨物のブッキングにより発生する輸送料金、その他ロジックスネットサービスの利用に関連して弊社に対して支払うべき全ての金員を、直ちに、全額一括して、弊社に支払うものとします。 第15条(退会) 会員は、退会しようとする場合には、その旨を明記した届出書を、書面またはE-MAILにて弊社に提出しなければならないものとします。 第16条(弊社の免責) 1. 弊社は、理由の如何を問わず、ロジックスネットサービスの提供が遅延し又は中断したことに起因して会員又は第三者が被った損害について、一切の責任を負わないものとします。 2.弊社は、会員がロジックスネットサービスの利用を通じて得た情報等の正確性、特定の目的への適合性等について、一切保証責任を負わないものとします。また、これらの情報等に起因して生じた損害に対しても、一切の責任を負わないものとします。 ロジックスネットサービスを通じて提供される情報に関し、会員と他の会員あるいは第三者と紛争が生じた場合は、会員は、自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、弊社に損害を与えないものとします。 第17条(機密保持) 弊社は、ロジックスネットサービスに関して弊社が知り得たパスワードをはじめとする会員の秘密情報を、第三者に漏洩しないものとします。 第18条(管轄裁判所) ロジックスネットサービスの利用に関して、弊社と会員との間に、訴訟の必要が生じた場合は、横浜地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 付則 この規約は平成12年5月21日から実施します。 平成12年9月21日一部改定。 「LOGIX POINT SERVICE規定」をこの規約の一部として2000年10月1日から 実施します。 平成12年11月1日一部改定。 LOGIX POINT SERVICE規定 セイノーロジックス株式会社(以下「弊社」といいます。)は、弊社が運営するウェブサイト「ロジックスネット」上において登録会員に提供するサービスのうち、「LOGIX POINT SERVICE」 (以下「ポイントサービス」といいます)に関し、ロジックスネット会員規約に付帯し、LOGIX POINT SERVICE規定(以下「本規定」といいます)を以下の通り定めます。本規約における用語の意味は、本規約中に定める用語の他はロジックスネット会員規約に定める通りとします。 第1条 本規定の範囲および変更 1. 本規定は、本サービスをご利用いただくロジックスネット登録会員(以下「会員」といいます)に適用されるものとします。 2. 弊社は、会員の事前の承諾を得ることなく本規定を変更できるものとし、この場合、変更後の規定 を弊社が適当と判断する方法で会員に告知するものとします。 第2条 ポイントサービス 1. 弊社は、会員による本サービスのうちWEBブッキングの利用にて実際に船積みされたLCL貨物に対し、 弊社の定める条件に基づいて、弊社の定めるポイント数をID毎に発給します。 2. 発給されたポイントは、弊社の定める有効期間内に限り、利用できるものとします。 3. 会員は、発給されたポイントを懸賞品との交換等、弊社が定める方法により利用できるものとします。 4. ポイントが発給された会員は、ウェブサイト「ロジックスネット」上で自己のポイント数を照会できるものとします。 5. 弊社は、本条に定めるポイントサービスの内容を任意に変更またはポイントサービスを廃止することができるものとします。 6. 会員は、発給されたポイントを第三者(他の会員を含む)に貸与、売買、質入等してはならないものとします。 7. 会員は、同一所在地にある同一名称の企業内に限り、複数のIDに発給されたポイントを合算出来るものとします。 8. 会員は、一度利用したポイントはその理由の如何に問わず返還できないものとします。 第3条 ポイントサービスの利用停止、登録IDの抹消 弊社は、会員が以下の条項に該当すると判断した場合、会員に事前に通知することなくポイントサービスの停止、 その時点までの全てのポイントの抹消またはID登録を抹消することができるものとします。 (1) 弊社が認めない不正な行為によるポイントの取得および使用が発覚した場合 (2) ロジックスネット会員規約(付帯する全ての規定を含む)に違反した場合 (3) その他、ポイントサービス利用者として不適格と弊社が判断した場合 第4条 免責 弊社は、法律上の請求原因の如何を問わず、いなかる場合においてもポイントサービスの利用に関する損害、損失、不利益に関して本規約に定める以外の責任を負わないものとします。 付則 平成17年1月1日一部改訂
同意する
同意しない